インプラント

インプラントとは?

インプラント治療とはこれまで入れ歯やブリッジでしか対応の出来なかった歯を失った部分に、天然歯の根の部分の代わりをする人工歯根を入れて、再び噛む機能を回復させる治療のことです。
入れ歯では噛む事が難しかったものも噛めるようになります。
入れ歯のように取り外す必要もなくなり、人前でも口元を気にせず、食事やおしゃべりが楽しく出来るようになります。
インプラント治療は、お口の中の機能回復と自然な審美性を追求した治療法です。

インプラント治療の3つの大きなメリット

  • 自分の歯と同じように噛むことができるので、違和感がない
  • 健康な歯を削ったりするような処置が必要ない
  • 見た目が自然なので、人前で口元を気にする必要がない

インプラント治療と対比されるその他の治療内容との比較

インプラント治療をしなければ行けない状態というのは、永久歯が抜けてしまい、その歯の部分をどのように治療するのか?というケースがほとんどですが、そのときの治療の選択肢として、入れ歯か、ブリッジか、はたまたインプラントか?を選択しないといけません。

入れ歯にせよ、ブリッジにせよ、インプラントにせよ、それぞれメリットとデメリットがあります。
しかし、結論から言ってしまえば、お金さえ許せばインプラントのほうが断然メリットがあります。

 入れ歯ブリッジインプラント
周囲への歯の影響○周囲の歯をほとんど削らない×周囲の歯を削る◎周囲の歯を削る必要がない
装着感×異物感がある◎良好◎良好
清掃性×食べ物が挟まりやすい×歯のない部分に汚れが溜まりやすい◎メンテナンスは自分の歯に近い
審美性×多くの場合、金属の留め金が見える○セラミックにすれば良好◎良好
費用○保険内であれば比較的安価○保険内であれば比較的安価×保険治療に比べると高い

インプラント治療の流れ

1.カウンセリング
2.型取りとX線、CT撮影と口腔内検査
3.シュミレーション
4.サージガイドの発注
5.インプラント手術
6.翌日消毒
7.一週間後抜糸
8.上顎の場合4ヶ月後・下顎2ヶ月~3ヶ月後/型取り

当院で使用しているインプラントについて

 

世界には様々なインプラントがあり、その数は100種類以上と言われています。
その中で、当院ではノーベルのインプラントを使用しています。
ノーベルは全世界でのシェアが24%と高く、最も歴史あるインプラントブランドです。

症例

タイトルとURLをコピーしました